組合についてAbout Us
日本盆栽協同組合とは
組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のために必要な共同事業を行い、もって組合員の自主的な経済活動を促進し、かつ経済的地位の向上を図ることを目的として創立されました。
すなわち、組合員のために講習会や即売会及び交換会、展示会等を開催し、組合員の地位向上、経済活動の活性化などを計っています。同時に協同組合及び組合員は盆栽の国内外への普及、発展及び教育活動も進めています。
前身の東京盆栽組合結成(昭和5年)以来、東京・上野公園の一角に本拠をかまえ、今日まで、日本の伝統文化、盆栽をささえてきています。国内に15支部をもち、それぞれの支部も本部と連携を保ちながら独自の活動を行っています。
Based on the spirit of mutual aid of union members, it was founded with the aim of conducting necessary joint projects for union members, thereby promoting the voluntary economic activities of union members, and improving their economic status. rice field.
In other words, we hold seminars, spot sales, exchanges, exhibitions, etc. for union members to improve the status of union members and revitalize economic activities. At the same time, cooperatives and members are promoting the spread, development and educational activities of bonsai both domestically and internationally.
Since the formation of its predecessor, the Tokyo Bonsai Association (Showa 5), it has been based in a corner of Ueno Park in Tokyo, and has been supporting traditional Japanese culture and bonsai to this day. We have 15 branches in Japan, and each branch carries out its own activities while maintaining cooperation with the headquarters.
History日本盆栽協同組合の沿革
1930〜1940
昭和5年1月 (1930/1) |
東京盆栽組合創設が提案
|
---|---|
昭和6年1月 (1931/1) |
東京盆栽組合正式に創立
|
昭和14年4月 (1939/1) |
(株)東京盆栽倶楽部創立
|
昭和23年3月 (1948/3) |
日本盆栽組合に改組(東京盆栽組合が拡大、改組)
|
1950〜1960
昭和37年 (1962) |
(株)東京盆栽倶楽部の全株を取得
|
---|---|
昭和44年6月 (1969/6) |
日本盆栽協同組合創立総会
|
昭和44年7月 (1969/7) |
農林省より正式認可
|
昭和44年10月 (1969/10) |
創立記念式典
|
1970〜1980
昭和45年5月 (1970/5) |
第一回日本盆栽協同組合通常総会
|
---|---|
昭和47年11月 (1972/11) |
臨時総会
流通センター(大宮)建設案を承認 |
昭和49年1月 (1974/1) |
皇居の盆栽展開催(大丸・東京店)
|
昭和49年5月 (1974/5) |
流通センター(大宮)建設計画中止
|
昭和50年1月 (1975/1) |
日本の盆栽展開催
(大丸・東京店) |
昭和51年1月 (1976/1) |
第1回日本盆栽作風展に協賛
(第3回より協同組合共催) (以後第30回までは1月に開催) 大丸・東京店 |
昭和55年1月 (1980/1) |
日本盆栽協同組合創立10周年記念式典
|
昭和57年12月 (1982/12) |
第1回日本盆栽大観展開催
(関西支部主催の関西盆栽水石展を全国拡大し協同組合主催事業とし、発展させたもの) (以後今日まで会期を11月下旬に変更し開催) 於 京都市勧業館 |
平成元年8月 (1989/8) |
創立20周年記念事業
オリエントの美開催 |
平成元年11月 (1989/11) |
同記念式典開催
|
1990
平成2年 (1990) |
盆栽倶楽部新築に向けて動きだす
|
---|---|
平成2年4月 (1990/4) |
盆栽倶楽部新築を総会承認
|
平成3年1月 (1991/1) |
平成天皇即位記念皇居の盆栽展(大丸・東京店)
|
平成3年11月 (1991/11) |
新盆栽倶楽部地鎮祭
|
平成4年11月 (1992/11) |
新盆栽倶楽部竣工
上野グリーンクラブと改称 |
第12回日本盆栽大観展
会場京都市勧業館建替えにともないパルスプラザに移す |
|
平成5年4月 (1993/4) |
第1回緑風盆栽展
於 上野グリーンクラブ |
平成8年11月 (1996/11) |
第16回日本盆栽大観展
会場を新築となった京都市勧業館(みやこめっせ)にもどり開催 |
2000
平成16年11月 (2004/11) |
国営昭和記念公園「盆栽苑」開苑
初の国立の常設展示施設、開苑に向けて協力 |
---|---|
平成17年12月 (2005/12) |
第31回日本盆栽作風展
会場変更にともない会期を12月に変更 於 上野グリーンクラブ |
平成25年4月 (2013/4) |
緑風盆栽展
(第20回展をもって終了) |
平成26年5月 (2014/5) |
第1回新緑風展
於 上野グリーンクラブ |
2010
平成29年4月 (2017/4) |
第8回世界盆栽大会に協力
|
---|---|
令和元年10月 (2019/10) |
創立50周年記念事業
|
組合理事一覧
理事長、株式会社東京盆栽倶楽部社長 |
櫻井 成
Shigeru Sakurai
|
---|---|
副理事長、大観展相談役 |
鈴木 伸二
Shinji Suzuki
|
副理事長、総務部長、翠緑盆栽展委員長 |
加藤 崇寿
Takatoshi Kato
|
副理事長、大観展委員長 |
佐々木 雅裕
Masahiro Sasaki
|
専務理事、作風展委員長 |
和氣 正男
Masao Waki
|
会計部部長 |
井浦 貴史
Takashi Iura
|
事業部統括、大観展副委員長 |
木山 精也
Seiya Kiyama
|
事業部水曜会委員長 |
寺澤 達也
Tatsuya Terasawa
|
事業部倶楽部交換会委員長、水曜会副委員長 |
岡村 敏之
Toshiyuki Okamura
|
IT事業部長、倶楽部交換会副委員長、大観展副委員長 |
武部 和広
Kazuhiro Takebe
|
広報教養部長、ぼんさい人担当 |
福島 孝之
Takayuki Fukushima
|
翠緑盆栽展副委員長、作風展副委員長 |
秋元 治久
Naohisa Akimoto
|